【Minecraft】バージョン 1.17のアップデートが夏と冬の2分割に予定変更。 高さ制限の増加や地形生成の変更などは冬に延期。 ~ まいんくらふとにっき
MinecraftJE_Account_Migrate_banner.pngMinecraft_117_update_banner5.jpg

【Minecraft】バージョン 1.17のアップデートが夏と冬の2分割に予定変更。 高さ制限の増加や地形生成の変更などは冬に延期。

Minecraft_117_update.jpg

(前略)

バージョン 1.17(崖と洞窟のアップデート)はとても期待されているアップデートです。
今回のアップデート内容は私たちが今まで開発してきた中で最も大掛かりなものになります。
クオリティを犠牲にすることなく、可能な限りたくさんのワクワクするコンテンツを提供できるように努めていますが、この大掛かりなアップデートと現在の世界情勢の影響により、当初の予定通り(2021年の半ば)のアップデートは難しいとの結論に至りました。
高クオリティなアップデートを提供することが私たちの最優先事項であるため、バージョン 1.17のアップデートを2つのパートに分割することにしました。
最初のアップデートは2021年の夏、残りのアップデートはホリデーシーズン(冬)を予定しています。

https://www.minecraft.net/ja-jp/article/a-caves---cliffs-announcement


バージョン 1.17の規模に比べてSnapshotの内容がなかなか充実しないなあと思っていたら、案の定でしたね…。

最初のアップデートは2021年の夏ごろ、アイテムやブロック、モブなどを先んじて実装するようです。
後半のアップデートは2021年の冬ごろ、高さ制限の増加や地形生成に関わる内容が実装されるようです。


延期の詳細な理由は こちらのページ に挙げられていますが、大きく3つあるようで、

1つ目は技術的な問題、高さ制限の増加やマイナス座標の実装などによる既存ワールドへの影響やパフォーマンスへの影響などを考える時間が必要とのこと。
2つ目は開発スタッフたちの健康面、当初の予定通り夏のアップデートに間に合わせようとすると、開発スタッフたちは長時間働き続けなければならなくなります。
3つ目は世界情勢の影響、言わずもがなコロナウイルスのことですが、リモートワークにより開発スタッフ同士で連携が取りにくくなっているようです。

このまま微妙なクオリティでリリースされても双方徳島線から、遅れても構わないので万全な状態でリリースしてもらいたいですね。
もはや延期は慣れっこです。


コメント 9件

コメントはまだありません
1:名無しのくらふたー  

徳島線www

2021/04/15 (Thu) 20:53 | 編集 | 返信 |   
2:名無しのくらふたー  

Mojangやぞ
延期してなんぼよ

2021/04/17 (Sat) 21:29 | 編集 | 返信 |   
3:名無しのくらふたー  

mojangと日本を徳島線で繋ぐ可能性が微レ存…?

2021/04/20 (Tue) 20:47 | 編集 | 返信 |   
4:名無しのくらふたー  

楽しみやな~

2021/05/08 (Sat) 23:24 | 編集 | 返信 |   
5:名無しのくらふたー  

来年春に延期まで見えた

2021/05/14 (Fri) 19:12 | 編集 | 返信 |   
6:-  
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2021/06/02 (Wed) 11:19 | 編集 | 返信 |   
7:-  
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2021/06/09 (Wed) 02:25 | 編集 | 返信 |   
8:-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/08/06 (Fri) 07:17 | 編集 | 返信 |   
9:-  
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2021/08/13 (Fri) 13:42 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ