【Minecraft】バージョン 1.14で新たに半ブロックが14種類、階段が14種類、壁が12種類追加される模様。 「レンガの壁」や「花崗岩の階段」などが公開された。
LadyAgnesThere will be the polished ones as well... and more! pic.twitter.com/hiAfSDSN2y
— LadyAgnes (@_LadyAgnes) 2018年10月8日
「磨かれた状態のものもあります。
さらに言えば、…もっとたくさん!」

LadyAgnesDone! And we do plan to add some more walls as well :) pic.twitter.com/SeQJEcefIA
— LadyAgnes (@_LadyAgnes) 2018年10月9日
「やりました!
引き続き、壁をいくつか追加していきます」
Nathan AdamsAlong with this, we have decided some internal rules on what blocks should have stairs, slabs, walls and fences in the future. We're thinking that wooden blocks have fences, stone blocks have walls. Unfortunately, we already have contradictions - nether brick fences 🤔
— Nathan Adams (@Dinnerbone) 2018年10月10日
「今回の追加に伴い、今後どのようなブロックに階段、半ブロック、壁が必要か決めました。
木製のブロックには『フェンス』が、石系のブロックには『壁』が必要だと考えています。
ただ残念なことに、この決まりには既に『ネザーレンガフェンス』(石系なのにフェンス)という矛盾が生じています。」
Nathan AdamsThere's also 1 other big inconsistency with stairs/slabs that I've not seen anyone really pay attention to yet.
— Nathan Adams (@Dinnerbone) 2018年10月10日
What's the deal with Stone Slabs? They're not stone! They're smooth stone! (clearly, we need to make smooth stone obtainable in survival!) pic.twitter.com/nrR6kbQWLs
「階段と半ブロックにはもう1つ大きな矛盾が生じていますが、こちらについてはまだあまり知られていません。
『石の半ブロック』はどういう扱いになるでしょうか。
あれは『石』ではありません! 『滑らかな石』です!
(はっきりしていることは、この半ブロックをサバイバルモードでも入手できるように、『滑らかな石』を実装する必要があるということだ!)」
Nathan AdamsAaand done! 40 new blocks in total, made up of 14 new slabs, 14 new stairs and 12 new walls. :)
— Nathan Adams (@Dinnerbone) 2018年10月10日
「そして終わりました!
14種類の半ブロックに、14種類の階段、12種類の壁を作りました。」

LadyAgnesSo many lovely cats! Purrr! @Dinnerbone added this one today, isn't it pretty?! pic.twitter.com/JFCmpMNdrl
— LadyAgnes (@_LadyAgnes) 2018年10月10日
「Dinnerbone、今日はこれを追加したわ。
カワイイかしら?!」

LadyAgnesOk, here is one more picture! Just too many lovely cats to not post another one! Make sure to send a hug to @Dinnerbone as well! pic.twitter.com/Qgx04tVgTH
— LadyAgnes (@_LadyAgnes) 2018年10月10日
「(大量の猫画像をもらって)OK、もう1枚見せちゃう!」
1つ前の記事で触れていた40種類の新ブロックについて、詳細が明らかになってきましたね。
【Minecraft】バージョン 1.14では40種類ほどの半ブロックや階段が実装される模様。 「石の階段」や「滑らかな砂岩の階段」も
http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1386.html
現時点で判明しているブロックは
半ブロック(8種類/14種類)
・花崗岩(磨かれたものも含む)
・安山岩(磨かれたものも含む)
・閃緑岩(磨かれたものも含む)
・(おそらく)滑らかな砂岩
・(おそらく)石
階段(9種類/14種類)
・花崗岩(磨かれたものも含む)
・安山岩(磨かれたものも含む)
・閃緑岩(磨かれたものも含む)
・滑らかな砂岩
・(おそらく)滑らかな石
・(おそらく)石
壁(8種類/12種類)
・花崗岩(磨かれたものも含む)
・安山岩(磨かれたものも含む)
・閃緑岩(磨かれたものも含む)
・砂岩
・レンガ
となっています。
岩系ブロックで水増しされた感じは否めませんが、装飾系ブロックが増えることには変わらないので良しとしましょう。
また、矛盾を解決するために、新たに『滑らかな石』ブロックが追加されるとのこと。
Dinnerbone氏のツイートから、Village and Pillage(村と略奪)アップデートはバージョン 1.14で、Snapshotももうすぐリリースされるということが分かりました。
1.14よりも先にアップデートされると言われていた「Holliday Update」はどうなるのでしょうか。
どのようなリリースになるのか、いつリリースされるのかなどが明かされていないため、早く情報が欲しいところです。
情報元:https://minecraft.gamepedia.com/1.14