【Minecraft】インベントリや利き手の仕様変更に関する更なる情報。 そのほか、剣のガード機能が無くなるなど ~ まいんくらふとにっき
MinecraftJE_Account_Migrate_banner.pngMinecraft_117_update_banner5.jpg

【Minecraft】インベントリや利き手の仕様変更に関する更なる情報。 そのほか、剣のガード機能が無くなるなど

entry_img_1096.png

現時点での情報をまとめました



同じことの繰り返しになるので
新しいインベントリについてはこちらの記事をどうぞ


【Minecraft】バージョン 1.9 からの「新しいインベントリ」が公開された。 矢筒を装備して矢をセットしよう
http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-1088.html




entry_img_1092.png



entry_img_1095.png



両腕に武器を持って攻撃(二刀流)できるのではないかと問われて

Nathan Adams
あなたは両腕に持った武器を振り回すことは出来ません
 
 詰まるところ、何が言いたいのかというと、たとえ両腕に武器を持ったとしても
 攻撃に使えるのはメインとなる腕だけで
 もう片方の腕に武器を持っていても無駄
だということだ」




Nathan Adams
「『メインの腕』と言ったのは何故かと言うと、左利きのオプションを追加するからである
 プレイヤーはプレイヤーの分身となるキャラクターの利き手(メインハンド)を
 変更できるようになる」




Minecraft_1_9_new_inventory-10.png
Nathan Adams
「私が以前に出したスクリーンショットを見て
 皆さんがシールドスロットと呼んでいるスロットがありますが
 あれは、より正確に言うと『オフハンドスロット』と呼ばれるものです」




「オフハンド(利き手でない方の手)は常に画面に表示されるのか」という問いに対して

Nathan Adams
「オフハンドスロットにアイテムが置かれている時だけ、オフハンドが表示されます」



「弓矢と剣をそれぞれの手で持てるのでしょうか」という問いに対して

Nathan Adams
「弓矢を使う時には両方の腕が必要になります
 片手では弓をひくことが出来ませんからね」





「今後も ブロック(攻撃を防ぐ方法)は、剣によるガードだけなのでしょうか」という問いに対して

Nathan Adams
剣によるブロックは無くなります



「俗に言う、ブロック攻撃(ガード状態での攻撃)を無くすのでしょうか」という問いに対して

Nathan Adams
「そのバグがあったために剣でのガードを無くす他なかったのです
 バージョン 1.9 からは、剣によるガードが出来なくなります

 …が、シールドでのブロックが可能になります
 シールドでブロックしつつ、攻撃することも出来ます」








ここまでをまとめると


「利き手」の概念を追加
利き手は「メインハンド」、そうじゃない方の手は「オフハンド」と呼ばれる

利き手を左手に変更できるオプションの追加
利き手を左手にすると、今まで右手で行ってきた動作が
左手で行われるようになる

インベントリに「矢筒スロット」と「矢スロット」、「オフハンドスロット」が追加される
矢スロットは、矢筒スロットに矢筒が置かれて初めて出てくる

オフハンドスロットにアイテムを置くことで、オフハンドでもアイテムが持てるようになる
両方の手にアイテムを持ったり、二刀流になったりも出来る
なお、武器を両手に持ったとしても、メインハンドの方しか振れない(攻撃できない)
オフハンドスロットにアイテムが置かれていない時は、オフハンドは表示されない

弓矢はオフハンドが空いていないと使えない
片手では弓は引けません

剣の「ガード」はバグにより消滅
その代わりにシールドが追加され、ガードしつつ攻撃できるようになります
これはバグではない、れっきとした仕様です








最後に


Nathan Adams
「私が今までにしたバージョン 1.9 に関するツイートですが、どれも確実なものとはいえません
 スナップショットがリリースされないのも、更なる情報が出てこないのも
 それが確実なものではないからです
 そして、これらの更新内容は 今後 変更されるかもしれません」






owari.png


コメント 53件

コメントはまだありません
1:名無しのくらふたー  

まじか・・・!

2015/05/29 (Fri) 20:41 | 編集 | 返信 |   
2:名無しのくらふたー  

じゃりじゃりしながらじゃりじゃりすることはできるのか?それが問題だ

2015/05/29 (Fri) 20:43 | 編集 | 返信 |   
3:名無しのくらふたー  

剣からガードとったらちょっと強い棒じゃん

2015/05/29 (Fri) 20:47 | 編集 | 返信 |   
4:名無しのくらふたー  

いい加減砂利を食わせろ。

2015/05/29 (Fri) 20:48 | 編集 | 返信 |   
5:NANNANなクラフター  

クリーパーの攻撃を瞬時に防御することができなくなったな~

2015/05/29 (Fri) 20:52 | 編集 | 返信 |   
6:名無しのくらふたー  

ガードポーズとか好きだったんだけどな…

今回の追加、矢筒とかもなんか受け入れがたいな…

2015/05/29 (Fri) 20:53 | 編集 | 返信 |   
7:名無しのくらふたー  

う~ん二刀流できても片方振れないと違和感半端ないやろ

2015/05/29 (Fri) 20:53 | 編集 | 返信 |   
8:名無しのくらふたー  

オフハンドの持ち物とメインを簡単に入れ替えれるのかな?

2015/05/29 (Fri) 21:02 | 編集 | 返信 |   
9:名無しのくらふたー  

左利きだけどマウスは普通に右だし、マイクラ含めFPSで右利き表示しかされないのは慣れてるから、むしろ左利き表示に違和感覚えそう

2015/05/29 (Fri) 21:25 | 編集 | 返信 |   
10:名無しのくらふたー  

むしろオフハンドに盾装備してれば、ピッケル使ってるときとかでも襲撃に対応できるんじゃない?

2015/05/29 (Fri) 21:34 | 編集 | 返信 |   
11:名無しのくらふたー  

パリィングダガーなんだと言い聞かせよう
ただの飾りだけど

2015/05/29 (Fri) 21:42 | 編集 | 返信 |   
12:イカロスZ  

ガード機能無くなるのは寂しいなぁ…

2015/05/29 (Fri) 23:23 | 編集 | 返信 |   
13:名無しのくらふたー  

片手でも矢を使えるようにクロスボウを追加しよう

2015/05/30 (Sat) 00:12 | 編集 | 返信 |   
14:名無しのくらふたー  

剣の「ガード」はバグにより消滅(バグではない)
どういうことなの・・・

2015/05/30 (Sat) 00:46 | 編集 | 返信 |   
15:名無しさん  

剣二刀流のスタイルも視野に入れてるなら、
バックステップないし、それに準ずる緊急回避を付けないと意味ない気がするがな

2015/05/30 (Sat) 01:20 | 編集 | 返信 |   
16:名無しのくらふたー  

これはカンテラを期待できるかな?
無理かな…

2015/05/30 (Sat) 01:38 | 編集 | 返信 |   
17:名無しのくらふたー  

バトルギアーだと片手でも弓引けるっていう・・・

2015/05/30 (Sat) 03:40 | 編集 | 返信 |   
18:名無しのくらふたー  

両手が空いてないと弓が使えないということは
剣盾と弓をスイッチするにはその都度インベントリ開く必要があるのか?
ショーカットでオフハンドのアイテムを捨てるくらいは出来るかもしれないけど

2015/05/30 (Sat) 04:24 | 編集 | 返信 |   
19:平凡じゃないクラフター  

神は言っている、ここで死ぬ定めではないと

2015/05/30 (Sat) 06:36 | 編集 | 返信 |   
20:名無しのくらふたー  

ガード斬りオワタ

2015/05/30 (Sat) 06:51 | 編集 | 返信 |   
21:名無しのくらふたー  

バグって消えたのではなく、

バグっちゃうから消したってことかな?

2015/05/30 (Sat) 06:52 | 編集 | 返信 |   
22:名無しのくらふたー  

剣ガードが消えるならマウスの左右のボタンでそれぞれ右手・左手の剣対応させれば双剣みたいに振れるのにね。設定で変えられるようになるのかな?

2015/05/30 (Sat) 10:21 | 編集 | 返信 |   
23:風莉  

バトルギアモッド涙目wwwあのモッドも片手触れないからな(あっても右クリックしたとて振れない…。)

2015/05/30 (Sat) 10:36 | 編集 | 返信 |   
24:名無しのくらふたー  

これは片手でも矢を撃てるクロスボウmod来ますわ…
あとオフハンドにつけると盾機能が使えるパリイングダガーとか

2015/05/30 (Sat) 10:37 | 編集 | 返信 |   
25:名無しのくらふたー  

そろそろ新要素追加バンバン出していくのはやめていいと思う

2015/05/30 (Sat) 11:58 | 編集 | 返信 |   
26:名無しのくらふたー  

つまりもうアプデするなとおっしゃるんですかね…

2015/05/30 (Sat) 12:55 | 編集 | 返信 |   
27:名無しのくらふたー  

この手のゲームのアプデ放棄とか死に宣言じゃないですかやだー

2015/05/30 (Sat) 14:24 | 編集 | 返信 |   
28:名無しのくらふたー  

片手ずつに100の剣を持てば200の攻撃が出来る
なんていうロイド理論とまではいかんでも
せっかくだし両手を使いたいよな

2015/05/30 (Sat) 17:20 | 編集 | 返信 |   
29:名無しのくらふたー  

機能追加より普通に武器追加がいい…

2015/05/30 (Sat) 18:06 | 編集 | 返信 |   
30:そこにいた砂利  

バトルギア涙目

2015/05/30 (Sat) 19:38 | 編集 | 返信 |   
31:名無しのくらふたー  

確かに、近接武器にさしてバリエーションもないのに
盾追加したところで何か変わるのかな

2015/05/30 (Sat) 20:42 | 編集 | 返信 |   
32:名無しのくらふたー  

二刀流はMODか・・・いやMODでも難しいか

2015/05/30 (Sat) 21:40 | 編集 | 返信 |   
33:名無しのくらふたー  

なんか…槍とか追加してほしい

2015/05/30 (Sat) 23:07 | 編集 | 返信 |   
34:名無しのくらふたー  

なんとなくだけどマイクラの武器は原始的なのが合ってると思う

剣、弓…てね

だから…銃は違う気がする
投げ爆弾みたいのはあってもいいんじゃないかな

2015/05/31 (Sun) 08:06 | 編集 | 返信 |   
35:名無しさん(笑)@nw2  

二刀流MODが出るのも時間の問題だろう

2015/05/31 (Sun) 08:45 | 編集 | 返信 |   
36:名無しのくらふたー  

クイックターンは欲しいと前々から思っていた

2015/05/31 (Sun) 12:48 | 編集 | 返信 |   
37:名無しのくらふたー  

盾が追加されるとゆうことはやはり、木・石・鉄・金・ダイヤの盾が追加されるのだろうか?

2015/05/31 (Sun) 13:24 | 編集 | 返信 |   
38:名無しのくらふたー  

>投げ爆弾みたいのはあってもいいんじゃないかな

「爆発する」スプラッシュポーションがあれば面白そう、と思ったことはある
飲むとどうなるかは知らないけど

2015/05/31 (Sun) 14:41 | 編集 | 返信 |   
39:平凡じゃないクラフター  

>「爆発する」スプラッシュポーションがあれば面白そう、と思ったことはある 飲むとどうなるかは知らないけど

リア充と一緒に爆発する 

2015/05/31 (Sun) 19:27 | 編集 | 返信 |   
40:平凡じゃないクラフター  

>これは片手でも矢を撃てるクロスボウmod来ますわ…
じゃあ、IndustrialCraftで電動の弓とか

2015/05/31 (Sun) 19:30 | 編集 | 返信 |   
41:平凡じゃないクラフター  

さっさと1.9を出せ!!

2015/05/31 (Sun) 20:55 | 編集 | 返信 |   
42:名無しのくらふたー  

盾持ちでは弓攻撃できないとかだと結構きつくないか
いちいち弓攻撃するたびにオフハンドからにするのはだるい
なんかショートカットキーがあれば別だけど

2015/06/01 (Mon) 16:55 | 編集 | 返信 |   
43:名無しのくらふたー  

弓も撃てる盾と同じ効果の籠手を作ろう(天才の発想)

2015/06/01 (Mon) 17:24 | 編集 | 返信 |   
44:名無しのくらふたー  

籠手か…

頭、胴体、ズボン、脚の装備に籠手単体で加えるってのもいいかもね

2015/06/01 (Mon) 17:43 | 編集 | 返信 |   
45:名無しのくらふたー  
 

盾で防御できると説明にあるけど。どこまで防げるんだろうな?
これで矢を完全に防御できたら、そのまま突っ込んでいってスケさんボコボコ
にできるんだけど…
それに盾もトゲつきとかあったら、剣じゃなくて左右両手に盾もって
シールドチャージで敵を撲殺とかできるかも、と妄想してみるw

2015/06/01 (Mon) 20:38 | 編集 | 返信 |   
46:名無しのくらふたー  

もちろん盾で殴れるよな?
右手に剣、左手に打撃武器

2015/06/01 (Mon) 23:31 | 編集 | 返信 |   
47:名無しのくらふたー  

もだぴはどうなりましたかね?

2015/06/02 (Tue) 02:12 | 編集 | 返信 |   
48:ほわー  

これメイン手に剣もってオフハンドで金リンゴor食料でかなりすごいことになりそうだね
楽しみ^^

2015/06/03 (Wed) 17:52 | 編集 | 返信 |   
49:名無しのくらふたー  

1.9ゴミアプデやん

2015/06/04 (Thu) 06:44 | 編集 | 返信 |   
50:名無しのくらふたー  

自分としては攻撃システムの追加いらないってか嫌だ

ダンジョンと謎のブロックは気になるけど

2015/06/05 (Fri) 06:08 | 編集 | 返信 |   
51:名無しのくらふたー  

マイクラって大した要素追加してるわけでもないのに、なんで毎度ものすごいことのように伝えてくるのだろうか
mod製作者の方がよほど挑戦してるし努力してるのでは

2015/06/08 (Mon) 12:01 | 編集 | 返信 |   
52:名無しのくらふたー  

もう1.7.10でいいや(諦め)

2015/06/09 (Tue) 09:59 | 編集 | 返信 |   
53:名無しのくらふたー  
To 51:名無しのくらふたーさん

MOD製作者は努力はしてるだろうが自己満足や趣味のため
マイクラ開発は大衆に向けている
趣味とは違って好き勝手できないのに大衆の需要を満たしてずっと開発を続けられるのは物凄いことだよ

2020/08/26 (Wed) 23:53 | 編集 | 返信 |   

コメントをどうぞ