【Minecraft】2014年を振り返る【上半期編】

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-777.html
今年ってあんまりバージョンアップしなかったんですね
あと地味に記事数がスリーセブンです
1月3日…新年早々村人の首が飛ぶ

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-778.html
今年は新年から飛ばしてましたね
二つの意味で
1月4日…パンツ

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-779.html
新年から何やってるんですかねこの人
1月5日…チキンジョッキー騒動

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-780.html
地下に湧いたチキンジョッキーが産む卵によってモブがデスポーンしなくなる不具合が発生
かなりの人が被害に遭ったのではないでしょうか
1月19日…スキンの形式変更

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-791.html
腕や足のテクスチャが左右非対称になったのもこの辺りからでしたね
1月22日…村人の嫌がらせが始まる

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-794.html
嫌がらせした結果 全自動農場の一部にされてしまった可哀想な村人たち
1月26日…逆さま世界

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-797.html
色々と衝撃を受けたMODでした
逆さになる世界は一見の価値ありです
2月5日…スライムブロックの隠された効果(大嘘)

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-804.html
多くの人がスライムブロックに望んでいた機能、しかしただの釣り動画だった
「特に話題にも出なかったし周知のことだと思ってたけど
知らなかった人もいたのか」
というネタなのか本気なのか良く分からない名言(?)はこの時に生まれました
2月6日…MOD無しでも円や球が表現できるように

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-805.html
/summon コマンドなどの新しいコマンドにより新たな道を切り開くクラフターが現れだしました
2月20日…旧ブロックIDが完全に消える

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-814.html
数字を覚えるよりも楽なのでこの変更は良かったと思いますまる
2月28日…Minecraft映画化
Someone is trying leak the fact that we're working with Warner Brothers on a potential Minecraft Movie. I wanted to be the leak!
— Markus Persson (@notch) 2014, 2月 27
http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-817.html公開はいつになることやら
3月3日…死体で遊ぶな子どもたち

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-818.html
自分好みのモンスターを作ることが出来るMOD
村人の頭を使うとかなりの確率で面白いモンスターが生まれます
3月10日…狼の仕様変更により経験値トラップの自動化が可能に

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-823.html
この頃から真面目な検証ばっかりになった気がします
3月14日…ここに来て新モブ「エンダーマイト」追加

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-825.html
モンスターエッグに見慣れない名前があり、「またバグか何かで名前がおかしくなっているのか」
と思ってスポーンさせたところまさかの新モブだったという
今では見た目は幾分かマシになりましたけど、それでもあまり近づきたくはないですね…
3月15日…アホみたいな検証

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-826.html
10000万回も投げるなんてなんて真面目な検証なのでしょう
ただひたすらに回数をこなす検証、私は好きです
しかしエンダーマイト関連のメチャ凄計画とやらはどうなったのでしょうか
3月18日…テクスチャが「立体的」に

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-827.html
json ファイルによりブロックに立体感を持たせることが可能に
リソースパックも日々進化しているのですね
4月1日…エイプリルフール

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
村人にスキンのサーバーやコンテンツ配信ネットワークが乗っ取られ
プレイヤースキンやSEなどが全て村人仕様に
ツイッターアカウントまで村人に乗っ取られる(そういう設定)など、かなり手が込んでいました
4月2日…かなりまな板だよコレ!

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-832.html
元ネタは「ザ!鉄腕!DASH!!」
4月の出来事にもかかわらず、未だに印象に残っているネタとMODです
4月9日…バージョン 1.7.6 アップデート

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-835.html
スキンの仕様変更や名前変更に関するサポートが開始されたバージョン
サポートが開始されただけで未だに名前の変更は出来ないままですが
4月10日~15日…恐怖の連日アップデート

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-837.html

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-838.html

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-840.html
連日のアップデート地獄
何かもうここまでくると逆に面白かったです
4月26日…新たなワールドタイプ「カスタマイズ」の追加

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-845.html
ある程度自分の好きなように世界が作れるように
とりあえず渓谷を消してワールドを生成したのは私だけではないはず
5月1日…スライムブロックの隠された新機能(真)

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-848.html
嘘から出た真とはこのこと
6月6日…ブログ開設から2年と3日
ありがとうございます
http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-862.html
6月19日…新モブや水中ダンジョンなどお披露目

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-874.html
かねてから言われていた新モブや新ダンジョンの追加
スポンジブロックの仕様変更や新たな建材ブロックの追加など盛り沢山なSnapshotでした
ダンジョンに近づいた時のゴ~ンみたいな音と薄っすらと浮かび上がるエルダーの顔はトラウマになりました
6月23日…ドロップ増加の知られざる機能

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-876.html
意外と知られていなかったドロップ増加の便利な使い方
6月26日…レルム(レンタル鯖)が日本でも借りられるように

http://ghasts.blog.fc2.com/blog-entry-880.html
このバージョンから、レンタルサーバが日本でも借りられるようになりました
実際に借りてみた人は居るのでしょうか
下半期編に続く